「よつ葉堂」思考の憩いの場として

「100歳まで健康寿命」会社員をしながら健康に関する『カラダ』『ココロ』の幸福感UPする思考法を広めていきたいです♪

141歩 くらべるとは?

雨の日にスミスのミートイズマーダーを聞く。
掃除の時ちょいとテンションを上げるのに丁度いい。




 こういう当たり前の事、書くとマーシャ(嫁の新しいあだ名)が
怒るんです。でも自分自身の現在の実感としてしたためます。



「ある人が金塊を1.5キロ持っていました。隣の人が1.6キロ金塊を持っていました。
ある人は自分の金塊が少ないことに嘆きました。
丘の上の人が2キロ金塊を持っていることを知り、ある人と隣の人が
丘の上の人の金塊をどうにか減らないか相談しました。」


こういうことって世間にあふれてませんか?
隣の人がどうしたとかある一定の集団で自分は何番目?とかって意味なくない?
なんで足引っ張ったりすんのかね。





人生の目的って(ワタクシの主観ですが)いろいろあると思うんですが
 自分本があるとして(当然主人公は本人)その本にいかにドラマチックな出来事やロマンスが
書き込めるかではないんでしょうか?(終わらない日常もあるにはあるんですが)
感動した、悲しんだってことが大事なんではないでしょうか?


小さな価値基準で 右往左往 するのって滑稽でないですかねー





 「今日のシンクロニシティー」
マーシャが夕食作りたくなーいといった所、20分後偶然親から電話がかかってきて
「おかず持ってきー」といってくれた。ありがたく頂きました。